"円形CPLの正しい使い方" 写真家 山本学氏

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ~円形CPLの正しい使い方~ 写真家 山本学氏
    CPLフィルターの様々な作例を用いての説明となっています。
    ●円形CPLラインナップ
    bit.ly/3MuQZLG

Комментарии • 10

  • @iCatFotowalker
    @iCatFotowalker Год назад +1

    竹内敏信先生に憧れたにゃぁ。真似してCPLつけっぱなしにしてました。

  • @namiuchigiwach
    @namiuchigiwach 9 месяцев назад

    勉強になりました!

  • @AKILIN.fandrive
    @AKILIN.fandrive 2 года назад +1

    PLフィルターの使い方、勉強になりました😄

    • @kanifilter
      @kanifilter  2 года назад +1

      御覧頂きまして、誠にありがとうございます!!

  • @榎本善友
    @榎本善友 3 года назад +1

    山本先生の講義非常に参考になりました。1枚の写真を撮るにしてもファインダーを覗いてCPLを回してその中で見極めて撮る。何事も経験を積んで行くんですね。頑張ります。有り難うございました。

  • @二階堂茂樹
    @二階堂茂樹 5 лет назад +1

    勉強になります。有難うございます。

  • @locaalicia_jp
    @locaalicia_jp 4 года назад +1

    雲ってる時は白さの反射が大きいから、CPLで光調整するというのは、知りませんでした
    水面以外にも活用幅があると言う事を、再認識しました、ありがとうございます!

  • @眼鏡小次郎
    @眼鏡小次郎 3 года назад +1

    2:20 551が!